みんなサワディカー^^かめりさです🐢
サバイディーマイ?(タイ語でお元気ですか?)
ってことでみなさんこんにちは、かめりさです♡
最近はよくタイに旅行で行くって人増えてますよね!
卒業旅行、ゆったり女子旅、一人旅、、
タイは日本人も多いし、バックパッカーも大勢いるので
始めて海外行く人にもおすすめの国です 😛
だけど
「タイ語全くわかんない!」
「ネットで調べたけど、使える単語の便利な一覧がない」
「そもそも英語通じるの?」
って不安に思っている人いる思います!
今日は、これだけ知ってれば怖いもの無し!
旅行で大活躍なタイ語の基本的なフレーズから便利なフレーズを書いていくよ~
せっかく行くんだもん、マスターしちゃいましょう!
と始める前に、、、、、、。
☆タイ語は性別で語尾と、1人称の主語が異なります。
○○です:○○カー(女性)○○カッ(男性)
私、僕:チャン(女性)ポン(男性)
よくサワディーカーってゆうけど、これは女性の言葉!
男性は、サワディーカッになります!
☆意味を強調したいときは、目的語の後に
○○マー をつけることで強調できます。
例:アロイ(おいしい)マー=アロイマー
となります。
☆タイ語には2種類の「マイ」があり
○○マイ?を後からつけると質問になり、
例:アロイマイ?(おいしい?)
マイ○○と前につけると否定形
例:マイアロイ(おいしくない)
となります。
☆疑問形の時のカー、カッは語尾が上がります。
あいさつ編

①こんにちは
サワディー/カー(女性)/カッ(男性)
○これは日本中の基本。タイでは尊敬にあたる人には
丁寧に両手を合わせて言います。
②はじめまして
インディーティーダイルージャッ /カー/カッ
③元気ですか?
サバイディーマイ /カー/カッ
サバイディーマイ?はめちゃめちゃ使えます!!
覚えときましょう(笑)
5W1H
アライナ /カ/カッ
②いつ
ムーアライ /カ/カッ
③どこ
ティーナイ /カ/カッ
④誰
クライ /カ/カッ
⑤なぜ
タンマイ /カ/カッ
⑥どのように
ヤンガイ /カ/カッ
基本編
①ありがとう
コップクン/カー/カッ
○この時「プ」は発音しないように。
コップンカーでもOK^^
②ごめんなさい、すいません
コート―ナ/カー/カッ
○定員さんを呼ぶときにも便利!
③大丈夫です、気にしないで
マイペンライ/カー/カッ
○これチョー―便利!だし、大好きなことば。
励ますときとかにも使えるね^^
④理解しました
カオチャイ/カー/カッ
⑤理解できていません
マイカオチャイ/カー/カッ
⑥知りません
マイル―/カー/カッ
○これも知ってたら便利。
⑦そうです
チャイ/カー/カッ
○相槌大活躍NO,1はチャイカ―で決定!
⑧違います
マイチャイ/カー/カッ
自己紹介編
①私の名前は○○です。
チャン/ポン/ チュウ○○/カー/カッ
チャン=私 僕=ポン
チュウ=名前
②私は○○人です。
チャン/ポン ペンコン イープン/カー/カッ
イープン=日本
チーン=中国
アンクリット=英語
③私は○○(職業)です。
チャン ペン ナクスクサー /カー/カッ
ナクスクサー=学生
カー ラート チャカーン=公務員
クルー、アーチャーン=先生
パ ナック ガーン ボー リ サット=会社員
④私は○○が好きです。
チャン チョープ ポンラマイ /カー/カッ
チョープ=好き ポンラマイ=果物
○ちなみにかめりさは
「ランブータン」タイ語で「ンゴッ」が大好きです。

市場で100g45バーツ(135円)くらいで売ってるよ
⑤あなたは?
レオクンラ/カー/カッ
買い物編
①これはなんですか?
アンニ― アライナ /カー/カッ
アンニー=これ
アライ=何
②これいくらですか?
アンニー タオライ /カー/カッ
タオライ=どのくらい
③高すぎる!!
ペーンマー!
マーは高く言う(笑)
④値下げしてもらえませんか?
ロッダイマイ /カー/カッ
○大体下げてくれるので行ってみる価値あり。
⑤○○バーツでもいいですか?
○○バー ダイマイ/カー/カッ
ダイ=できる + マイ(疑問)=
ダイマイ=可能ですか
⑥これください
アオアンニー /カー/カッ
アオ=ほしい
⑦ありがとうございます
コップクンマー/カー/カッ
乗り物編

☆ソンテオ、トゥクトゥク、Uberに乗るときに
絶対活躍!
ソンテオは街で走ってる赤い乗り合いバス。
ソンテオはよくて30バーツ。
日本人ってわかったら80バーツくらいに
されるので「ロッダイマイカー?」実践してみよう^^(笑)
トゥクトゥクはソンテオ、Uberよりもめちゃ高いです。
交渉次第ではUberのほうが安いときがあります。
①○○まで行きますか?
パイ○○マイ/カー/カッ
パイ=行く
②○○に行きたいです。
ヤークパイ○○/カー/カッ
ヤーク=したい + パイ=行く
ヤークパイ=行きたい
②いくらですか?
タオライ/カー/カッ
③値下げしてもらえませんか?
ㇿッダイマイ/カー/カッ
最後は普通にOKで通じます。
食事編

①○○はありますか?
ミー○○マイ/カー/カッ
ミー=ある、持っている
②これをください。
アオニー/カー/カッ
③○○を入れないでくだいさい。
マイサイ○○ダイマイ/カー/カッ
マイ(否定)サイ(入れる)=マイサイ(入れない)
④辛くなくできますか。
マイぺダイマイ/カー/カッ
マイ(否定)ぺ=辛い
⑤水が欲しいです。
アオナーム/カー/カッ
ナーム=水
⑥おいしいです。
アロイ/カー/カッ
⑦○○が食べたいです。
ヤーギン○○/カー/カッ
ギン=食べる
⑧辛いです。
ペッ/カー/カッ
⑨清算してください。
チェックビン ドゥアイ /カー/カッ
○タイではお会計したいとき、
人差し指をお皿に向けてくるくるすると
お会計の合図なのでやってみよう。
観光編
①○○はどこですか?
○○ユーティーナイ/カー/カッ
ユー=ある、いる
②ここから遠いですか?
チャー ティーニー グライ マイ/カー/カッ
グライ=遠い
グライグライ=近い
③写真を撮って下さい。
タイルーダイマイ/カー/カッ
タイ=撮る ループ=写真
⑤何時に開きますか?
プアッ ギーモーン/カー/カッ
プアッ=開く ギーモーン=何時
○ギーモーン、便利だよ
⑧何時に閉まりますか?
ピッ ギーモーン/カー/カッ
ピッ=閉まる
その他便利なフレーズ
①いりません。
マイアオ/カー/カッ
②だめです
マイダイ/カー/カッ
③助けて!
チュアイドゥアイ /カー/カッ
④泥棒!
カモーイ
⑤○○がいたいです。
○○ジェップ/カー/カッ
アーハーン ペン ピッ=食中毒
⑥きれいです
スワイ/カー/カッ
⑦かっこいいです。
ロー/カー/カッ
⑧良いです。
ディー/カー/カッ
⑩また会いましょう。
チュー カン マイ/カー/カッ
数字
1 | ヌン | 11 | シップエッ |
2 | ソーン | 12 | シップソーン |
3 | サーン | 13 | シップサーン |
4 | スィー | 20 | イーシップ |
5 | ハー | 30 | サーンシップ |
6 | ホッ | 100 | ヌンローイ |
7 | ジェ | 150 | ヌンローイハ―シップ |
8 | ペッ | 200 | ソンローイ |
9 | カオ | 1000 | ヌンパーン |
10 | シップ | 10000 | ヌンムーン |
わかったかな?
大きい数字を言うときはそのまま続ければOKです^^
たとえば124だったら、
(ヌンローイイーシップシー)になって
3786だったら
(サーンパーンジェッローイペーシップホッ)になります。
数字は覚えるまで難しいと思うから覚えられるまでは
英語でも通じるからまずは英語で話してみよう!!
知っておけば困らない、旅行で大活躍な
フレーズ集を紹介しました~~
タイ語をマスターして
現地の人となかよくなって、友達作りましょう 🙂
コメントを残す