みなさん~~こんにちは、かめりさです 😎
今日は、実際に私がインドネシアで買ってきた中から、インドネシアでのおすすめのお土産について書いていきます♡
インドネシアのお土産って何が有名なのかわからない人、何を買ったらわからない人に参考になれば嬉しいです!!
コーヒー
インドネシアはコーヒーが有名だという事、知っていましたか?
インドネシアでのコーヒー栽培は、今現在世界3位と言われているほど栽培が盛んです。その理由として、1830年頃にジャワ島でプランテーションが行われ、スマトラ島の西海岸でもコーヒー栽培が行われるようになったことが挙げられます☕
昼は暑く、夜は寒いというコーヒー栽培に適した気候だったのもあり、今ではスマトラ島が国内のコーヒー生産量の75%ほどを占めているみたいです ☺
私はコーヒーが大好きで、インドネシアのコーヒーは飲んだ事が無かったので、絶対買おう!!って決めていました 😀 !!
スーパーに行ったら要チェックですよ☕♡
竹細工
インドネシアに行くと、こんな竹細工がたくさん売っています↓↓

竹細工の中でも、きちんと丁寧に作られているものから、雑なものまでピンキリです 🙄
もちのろんで、安いのはもろいと思います。
私が買った竹細工は、バリにある「Bali Handy」という名前のお店で、きちんと手で編まれている竹細工になっています。
めっちゃ丈夫で長持ちするので、ずっと使える雑貨が欲しいひとにおすすめです 😛
ちなみに私は、コースター2つと鍋敷きを買いました~
■「Bali Handy」詳細
店舗①
住所:Ji. Raya Lod Tunduh, Br. Silungan,Ubud,Gianyar,Bali
電話:(0361)974799
E-mail:balighandy05@yahoo.co.id or balihandy.collection@gmail.com
南ウフドのクロド・トゥウンドってゆう場所に位置してて、バリのデンパサールから約20キロ、車で約30分くらいのところです
結構日本人が訪れるそうで、店員さんが日本語少し喋れてた 😎
エリップス(ヘアトリートメント)
これ知ってる人いる?今は売って無いのですが、一時期日本でも売られてた時あるんですよ 😀
今はアマゾンやらなにやらで、1つ(5個入り)で300円程度で販売していますが、インドネシアではなんと1つ100円✨
やすぃ~~~~~~。思わず大量買いwwwいや完全に買い過ぎたw
種類もたくさんあって、効用や香りも違うのでいっぱい買って試してみてくださいね♡(笑)
個人的に好きなのは、紫の香りです!効用もヘアリペアなので、私のパッッッパサな髪の毛にマッチしてます←
お香
お香は、気持ちをリラックスさせてくれますよね 🙂 東南アジアのスパでは、必ずお香が炊いてあると思います♡
きつい香りが苦手な人もいるから、選ぶときは気を付けましょう~
最近では、チャイハネとかのアジア雑貨店でお香立てのビンが売ってるらしいですよ!!買いに行かなくちゃ 😎
インドネシアのコスメ
インドネシアで作られているブランドは、安くてクオリティが高いのでおすすめです💄
3本買いですw色がかわいい~
その中でも、Warahってところのはマットリップが発色良くて素晴らしかった 🙂
ショッピングモールなどで1つ400円くらいで売っているので、ばらまき用に持って来いです♡
いかがでしたでしょうか?
インドネシアには、安くて魅力的なお土産がたくさんあります♡
今回ご紹介したものだけではなく、もっと素敵なものがあると思うので、お友達に合ったお土産をプレゼントしてくださいね~
■関連記事↓↓
コメントを残す