こんにちはかめりさです!🐢
こんなあったかくなってきた季節って、カフェ巡りとかおいしいスイーツ巡りみたいなのしたくならない?☕
「今度の休みにオシャレなカフェいきたいなあ」
「そうだね!なんか穴場スポットみたいなとこがゆっくりできそうでいいね」
「ランチとか、オープンテラスとかあると最高~」
って思っているあなた、
古民家カフェって?
古民家カフェとは、レトロでノスタルジックな雰囲気のある古民家を改装したカフェのことです。
なんともいえない空間が好評で、古民家カフェに行くと、まったりとした癒しの雰囲気を味わうことができます。
ゆったりとした時間と非日常感を味わうことができるので、古民家カフェは、最近注目されつつあるスポットです。
いずれにしても、古民家カフェに対して、若者が強く魅力を感じるのは間違いなく、インパクトがあります。
www.fehemp.net/traditional.html 古民家カフェとは から引用
たは~~~~!みんな知ってるよね!(笑)
そうなんです、古民家カフェ、今チョ——–人気なんだよ!
昔あった建物そのままってところに惹かれるよね、下町っぽいあの木の感じ
「最近、仕事ばかりで癒されてないなあ」
「どこか時間を忘れられるようなカフェないかなあ」
都会の忙しさを忘れてみない??
こんな悩みを解決してくれるのが古民家カフェ。
そんな風にちょうど思ってたあなたに教えたい、私が ゴリゴリGORI推しの
古民家カフェがあるんです!!!!
その名も、、、、、、、
古民家カフェ「蓮月」
です! 池上本門寺の近くにある古民家カフェです^^
🌸>>池上本門寺の桜が鬼アツな件について知りたい方はここをクリック🌸
場所は池上駅から徒歩15分くらいかな?池上本門寺からは5分くらい。
ご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか?巷で(私の住処の近くで)話題の蓮月!
- ペットOK(テラス席のみ)
- 無料WIFI有り
- ランチメニュー、ディナーメニューが豊富
- 真心たっぷり
○蓮月は、カフェになる前は一階が蕎麦屋「蓮月庵」で二階が結婚式などの宴会場として地域の人に親しまれてたそう。2014年に「蓮月庵」のオーナーが引退するとともに、惜しまれつつも閉店してしまいます。
「なんとかして蓮月庵をのこせないか? 😥 」
様々な思い、人が集まり、試行錯誤しついに2015年にカフェとしてOPENすることが決定したんだそう。
泣く泣く引退を決意した「蓮月庵」のオーナーさんも、喜んでいることでしょう。
思いが詰まった店って、自然と人をあつめるんだよな~

入口から古風あふれる感じ

昔だれかが使ってたのかな?
店内に入ってみると、、、、、

めちゃめちゃ住んでた感(笑)
入店すると、「いらっしゃいませーー♪」と元気な声の店員さん。
わあ、やっぱここ雰囲気も何もかも良いな、、、
蓮月のメニュー♪

!これが食事メニュー!どれもおいしい!

これがドリンク!
※メニューは変更になっている場合があります。
唐揚げプレートは大人気なので売り切れていました。。。。 😥
そぼろ丼と、ひよこ豆カレーを注文~~
うまひょ~~~~~~~~~~~~~~~~ 😀

半熟卵がたまらない
ぷるっぷるっ ほっかほか~~~ 🙂
うん!!おいしい!ボリューム満点でおなか一杯、思いもいっぱい詰まってる!
カレーにはサラダもついているのでヘルシーだね。グ――👍
んで、のど乾いたからサイダー頼んだよ~
○オススメドリンク○

・仁手古(二テコ)サイダーーー!?聞いたことない!
今まで飲んだとこない味!すっきり、さっぱりしててして、昔ながらって感じ
また飲み行きたいな~~
○もちろん丁寧に淹れてくれるコーヒー、紅茶、ソフトドリンク各種そろってます。
ここの古民家カフェには、お酒も、おつまみおいてあるんだよ!
、、、、、、素晴らしくない??(*’▽’)♡
お酒好きにはたまらん!
気になったのが
・Craft beer 6種類(伽羅、瑠璃、白、漆黒、紅赤)

googleから引用
飲みてえええええええ!!(笑)
飲み比べセットというのもあるみたいです♪
ほかにもお酒の種類は多く、ハイボールからカシスオレンジまで一通りあります。
おつまみもソーセージからたたきキュウリまで幅広い!
古民家居酒屋やん!(笑)素晴らしすぎる!!
メニューが気になる人はクリックしてね↓
いかがでしたでしょうか?
日々の疲れを古民家カフェに行って癒されませんか?
コメントを残す